2011年05月28日
豆乳メーカー
先週、SmaStationで
「内食グッズベストセレクション特集」をやっていて
豆乳メーカーを紹介していました。
私は大の豆乳好きです。
こんなものがあるのかーーーー!と興奮して
すぐに注文していまいました。
お店で売っている調整豆乳も好きですが
本当に好きなのは作りたての豆乳です。
北京では朝、屋台でも学食でもホテルでも必ず出てくる
温かい豆乳です。これに少し砂糖を入れて飲むのが
留学時代の毎日の朝食でした。
でも日本ではなかなか出会えない味なのです。
これが家でできるなんてーーー!

※友情出演:あられ
大豆を5~6時間水に浸し、豆乳メーカーにセットすれば
10~15分程度でできあがります。

途中、豆を砕く音に4にゃんがビックリして
慌てふためいてましたけど。
北京の豆乳とまったく同じ味の再現にはならなかったけど
かなり近い味になりました。
やっぱり豆と水が違うのかな?
これからいろいろ試してみようと思います。
健康的やな。

「内食グッズベストセレクション特集」をやっていて
豆乳メーカーを紹介していました。
私は大の豆乳好きです。
こんなものがあるのかーーーー!と興奮して
すぐに注文していまいました。
お店で売っている調整豆乳も好きですが
本当に好きなのは作りたての豆乳です。
北京では朝、屋台でも学食でもホテルでも必ず出てくる
温かい豆乳です。これに少し砂糖を入れて飲むのが
留学時代の毎日の朝食でした。
でも日本ではなかなか出会えない味なのです。
これが家でできるなんてーーー!

※友情出演:あられ
大豆を5~6時間水に浸し、豆乳メーカーにセットすれば
10~15分程度でできあがります。

途中、豆を砕く音に4にゃんがビックリして
慌てふためいてましたけど。
北京の豆乳とまったく同じ味の再現にはならなかったけど
かなり近い味になりました。
やっぱり豆と水が違うのかな?
これからいろいろ試してみようと思います。
健康的やな。

Posted by Ruolin at 23:22│Comments(5)
│日常のこと
この記事へのコメント
あられがゆきち化している!
Posted by やきーも at 2011年05月29日 16:16
おからの行方が気になります
(^ω^)
(^ω^)
Posted by しまりす at 2011年05月30日 07:47
豆乳飲めないf^_^;
Posted by まっさ at 2011年05月30日 16:55
はぁー、北京の豆乳飲んでみたいです。
6時間浸した大豆でも大きな粉砕音が出るんですか、
大豆ってやっぱりスゴイ(?!)。
にゃんずに音に慣れてもらうか、
音のタイミングでにゃんずの気をそらすか、
むずかしい選択……。
6時間浸した大豆でも大きな粉砕音が出るんですか、
大豆ってやっぱりスゴイ(?!)。
にゃんずに音に慣れてもらうか、
音のタイミングでにゃんずの気をそらすか、
むずかしい選択……。
Posted by こてち at 2011年05月31日 11:40
蒸し大豆からはどうでしょう?
ハッ( ̄▽ ̄)
こんばんは。
毎回、楽しませまていただいとります。
私も豆乳大好きで♪
いいですねー!
贅沢なマシーンですね。
欲しいなぁぁぁ^^;
ガマン中です。
ハッ( ̄▽ ̄)
こんばんは。
毎回、楽しませまていただいとります。
私も豆乳大好きで♪
いいですねー!
贅沢なマシーンですね。
欲しいなぁぁぁ^^;
ガマン中です。
Posted by あかりんママ at 2011年05月31日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |