2010年03月30日

年度末

明日で3月も終わりですね。

学生時代と違って、3月と4月の間に
区切りとなるものがないので
なんとなく通り過ぎてしまいますが。

明日は年度末だというのに
なぜかうちの会社は花見です。
この寒い中・・・・。



うちのにゃんずはホットカーペットと
こたつから離れようとしません。








ゆきち先生にいたっては
こんな感じです。






何でこんなに寒いんや。



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと
  

Posted by Ruolin at 22:18Comments(4)猫のこと

2010年03月29日

第1373話【野球ブログか?】










野球ブログじゃありません。(-_-;)

本当に先週は記事が書けなかったーーーー。
今週に入ってようやく少しだけ落ち着いたので
久々のUPとなりました。

しばらくは不定期更新が続きそうですが
末永く、よろしくお願いいたします。



====================================

うちの3にゃんがお世話になっている獣医のもんさんから
HELPが出ていますので、こちらでお知らせします。



この可愛いワンちゃんの里親さんを募集しています。
詳細は別館に書きましたのでご覧ください。

【急募】関東地区ミニチュアダックスの里親さん

7歳の男の子で「ミント」君というそうです。
どうか、この子によいご縁がありますように。

気になる方がいらっしゃったら是非メッセージをください。
左上ゆきちの写真の上にある「管理者へメール」から
お願いします。




いよ!待ってました!



( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ よろしくお願いします!



よろしくな。



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと
  

Posted by Ruolin at 20:13Comments(0)猫マンガ

2010年03月27日

なかなか更新ができず・・・・

すみませんです。

年度末というのもあるのですが
実は来週末会社の移転があったりして
いつも以上にバタバタしております。

でも3にゃんは相変わらずのマイペースで
元気に過ごしております。



どんな時でもマイペースな3にゃんのように
生きたいものですな。


そういえば、今冬は1度も風邪を
ひいていないことに気がつきました。
たいていは人ごみや電車の中でもらうのですが
世の中でマスクが大流行したおかげが
あるのかもしれません。




閑話休題。


埼玉ネタではたくさんコメントをいただき
ありがとうございます。

埼玉に住み始めたのは比較的最近ですが
なかなか住みやすい、よいところです。
「ダサイ」という関東でのイメージがあるせいか
その分不動産物件はかなりお安いです。(対神奈川比)

にゃんこのために広い家に住みたい私としては
非常にありがたい地域でございます。





埼玉よいとこ一度はおいで。



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと
  

Posted by Ruolin at 10:26Comments(2)猫マンガ

2010年03月24日

第1372話【埼玉「超」観光立県】

しまりすさんからお問い合わせがありましたので
コバトングッズの入手先をご紹介します。

1)コバトン屋
http://www.kobatonya.com/

コバトングッズのネットショップです。
私はここで買いました。


2)埼玉アンテナショップ(ナチュラルローソン新宿駅西店内)
http://natural.lawson.co.jp/special/saitama/index.html

こんなお店があるなんて知りませんでした。
今度行ってみねば。




せっかくなので埼玉ネタをひきつづき・・・・


実は今年の1月に埼玉県は


埼玉「超」観光立県宣言


をしています。
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=317



その宣言文がかなり笑えます。






字が小さいので抜粋すると

海なし、温泉地なし、世界遺産なしの埼玉県は
常に新しい観光プログラムで勝負します。



たしかに、千葉や茨城のように海ないし。
栃木は世界遺産あるし、群馬は温泉がある。

それと比較すると本当に埼玉って観光地が少ない。
でもそこをあえて自虐的にいく積極さがすばらしい。



さらに笑えるのが



埼玉県は自然、歴史、文化などの日本の縮図といえる特徴を活かし
東京を訪れる外国人観光客を積極的に横取りします。


横取りかい。プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!










そうなんです!

実は石川遼君はコバトンのヘッドカバーを使用しています。
TV中継などでよーくみると、コバトンがいます。
このヘッドカバーはさっき紹介したコバトン屋で
販売されてます。



がんばれ埼玉!



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと
  

Posted by Ruolin at 22:40Comments(7)猫マンガ

2010年03月23日

第1371話【コバトン】

埼玉のマスコットキャラクター
「コバトン」をご存知でしょうか?



埼玉県の県の鳥であるシラコバトを
モチーフにしたマスコットです。

埼玉県以外では知名度はないと思いますが
埼玉県内ではあちらこちらで
見かける人気キャラです。

昨日、中古で買った車を正規ディーラーまで
もっていったのですが、そこに置いてあった
パンフレットにコバトンがいました。





エコドライブを啓蒙するパンフレットです。




でもこのパンフレット、よーくみると
一ヶ所おかしい・・・。











∑(゚∀゚;) 埼玉限定かよ!?

普通そこ「地球にやさしい」じゃね?











いや、よくないと思う。(-_-;)







それも、おかしい・・・。(-_-;)






神奈川なんかに負けないじょ。



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと  

Posted by Ruolin at 21:32Comments(5)猫マンガ

2010年03月22日

第1370話【車購入】





お抱え運転手か!?(-皿-メ)

はい、車買いました。(もちろん中古ですよ)
免許取得からはすでに20年以上が経ちますが
実は私、これがうまれて初めてのマイカーです。

一度、契約直前まで行ったことはあるんですよ。
ちょうど沖縄に転勤が決まって、車があったほうがいいなと
思ったので。でも、家族の反対にあって断念。

今回買った中古車はまさにそのとき買うはずだった
車種・色の車です。驚くことに内装などの
オプションも当時希望したそのまんま。

7年の時を経て自分のところに来たというか
なんだか不思議な巡り会わせを感じます。

1オーナーで修理履歴なし。
しかもその前のオーナーさんは
品川にある由緒あるお寺さんでした。
きっと檀家周りかなにかに使ってたのかな、と。
だから内装もすごくきれいなんですよ。

それでいて激安だったので
本当にいい買い物をしたと思いました。


ちなみにナンバーは


7255



にしました。



ナッツ!Go!Go!



です。






安全運転で頼むで。



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと  

Posted by Ruolin at 23:09Comments(3)猫マンガ

2010年03月20日

三連休



三連休、皆さんいかがお過ごしですか?
私はモンハンのオフ会と友人との夕食くらいしか
予定がなく(というかあえて入れない)
まったりとすごしています。

家でゲームしながらこんな寝顔を見ているのも
幸せです。


暑さ寒さも彼岸まで、やな。



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと
  

Posted by Ruolin at 21:31Comments(2)猫のこと

2010年03月18日

第1369話【バファローズ消滅】




ゆきち先生ご立腹。

記事によると
「オリックスは合併の象徴ともいえるチーム名を
あえて消滅させることで、
新球団として新たな出発を目指す狙い」
なんだそうです。

でもさ、オリックスって
ブレーブス、ブルーウェイブ、バファローズ
3つ名前を消したことになりますよ。

それってどうなのよ。
だったらオリックスを消せばいいのに。



オリックスは神戸も捨てたんやで。



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと  

Posted by Ruolin at 23:04Comments(0)猫マンガ

2010年03月17日

第1368話【ネタがない】






そうなのよ・・・。(-_-;)


阪神ネタを楽しみしてくださってる方も多いので
毎日ネタを探しています。

でも・・・ないのよねぇ。

飛ぶボールとかオーナー謝罪とか
そんなんばっかでネタにしづらい。

思いっきり弱かったらネタにもなるけど
中途半端に弱いし。



一抹の不安



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと  

Posted by Ruolin at 22:21Comments(1)猫マンガ

2010年03月16日

第1367話【ペット面接】

近所の不動屋さんに貼り出されている
ペット可物件を眺めていたら
こんな条件が書かれていました






ペット面接あり





ペット面接???(゜゜)
不動産屋さんがペットを面接するのか?



もしうちがペット面接するとしたら・・・・



ゆきたんはムリだねぇ。
びびっちゃってびびっちゃって
フー!シャー!言いまくりだもんね。




ばぶちゃん、訪問者には愛想いいけど
外に出たら基本ツンデレだもんね。



となると残るは・・・




消去法でオマエしかいない。
よろしくな。(-_-;)



でも、ナッツが一番適役かも。
柄は残念だが、外では適度に猫をかぶるので
知らない人の前でも一応大丈夫。



でも面接落ちたら?



【別館】ねこつぐらでひとりごと
へも是非お立ち寄りください。


モンハンブログもやってます。
アイルーキッチンでひとりごと  

Posted by Ruolin at 22:22Comments(3)猫マンガ