2010年09月29日
Happy Birthday Our Nuts!!
今日我らがアイドルナッツの誕生日です。

早いもので3歳になりました。
千葉のとある駐車場で野良母さんから生まれたナッツ。
生後2週間で母猫とはぐれてピャーピャー鳴いてたナッツ。
ちゃんと育つか心配で心配で、会社に同伴出勤して
ミルクをあげてた頃が懐かしいです。
病気をすることもなく、元気に大きく育ってくれました。
ちょっと大きく育ちすぎだけどね。(-_-;)
これからもゆきち兄たん、ばぶ姉たんと仲良くね。

2010年09月29日
鞄
私は服よりも靴よりも鞄が好きで、
鞄にはそれなりのこだわりがあります。
会社に行くときは、私は断然デカバッグ派。
12時間以上外にいるわけだから
その間快適に過ごせるようにいろいろな物を
もって出かけるので、荷物が多いのです。
お財布や携帯電話のほかにも
化粧ポーチ(しかも会社で化粧の仕上げをするのでほぼ一式)
携帯ゲーム機(PSPとDS)
iPod
ダイエットサプリメント
鼻炎薬&保湿ティッシュ
歯磨き道具
などは必携道具です。
なので選ぶ鞄は当然大きくなります。
一昔前は女性のバッグ=ハンドバッグ
という固定観念があったせいか
大きいバッグって種類が少なかったんですよね。
でも最近はエディターズバッグとか
ママバッグとか女性用のバッグも
大きいのが流行っているので
好きなバッグを探すのが楽になりました。
私が通勤で愛用しているバッグが
どれだけ大きいかというと
巨猫が入ります。


このまま会社に持っていけそうですが
私の腕が千切れるかもしれません。

小柄なばぶちゃんならいいかもしれませんが。
そんなわけで私の鞄の中は
白い毛だらけだったりもします。
鞄にはそれなりのこだわりがあります。
会社に行くときは、私は断然デカバッグ派。
12時間以上外にいるわけだから
その間快適に過ごせるようにいろいろな物を
もって出かけるので、荷物が多いのです。
お財布や携帯電話のほかにも
化粧ポーチ(しかも会社で化粧の仕上げをするのでほぼ一式)
携帯ゲーム機(PSPとDS)
iPod
ダイエットサプリメント
鼻炎薬&保湿ティッシュ
歯磨き道具
などは必携道具です。
なので選ぶ鞄は当然大きくなります。
一昔前は女性のバッグ=ハンドバッグ
という固定観念があったせいか
大きいバッグって種類が少なかったんですよね。
でも最近はエディターズバッグとか
ママバッグとか女性用のバッグも
大きいのが流行っているので
好きなバッグを探すのが楽になりました。
私が通勤で愛用しているバッグが
どれだけ大きいかというと
巨猫が入ります。
このまま会社に持っていけそうですが
私の腕が千切れるかもしれません。

小柄なばぶちゃんならいいかもしれませんが。
そんなわけで私の鞄の中は
白い毛だらけだったりもします。


2010年09月27日
第1427話【ホークス優勝】



きっと「応援ありがとうセール」
かなにかで使うんだよ。。。(-_-;)
ひさしぶりのブログ更新になってしまいました。
週末はポケモン&モンハンに熱中していて
パソコンに向かう気分になりませんでした。(・・;)
平日は9時間以上パソコンに向かう生活なので
どうしても家に帰ってパソコンに向かう気が
起きないんですよね、最近は。
毎日更新が大事やで。

2010年09月23日
第1426話【ゲーム日和】




今日はポケモン日和です!(^◇^)/
せっかくの祝日なのに関東地方は雨です。
きっと家でポケモンをやっていた大人、子供は
50万人くらいいるのではないかと推定します。
かくゆう私も今日は一日ポケモンBWやってました。
ポケモンをやったことがなかったので、
「こういうゲームだったのね。」
と、不惑の年にして知った私。
最初3匹のモンスターが選べるんだけど
可愛いラッコちゃんのミジュマルを選びました。
名前も「ナッツ」とつけました。

そのうちレベルアップして
フタチマルというモンスターに変身。(進化?)

どうやらカワウソらしい。
まあそれでもいいや・・・とすすめていたら
昨日の朝、こんな姿に進化しちゃいました。

ダイケンキというそうですが、
私の可愛いナッツがぁぁぁぁ。
。・゜・(/Д`)・゜・。
ま、うちのナッツの変身(進化)ぶりも
似たようなもんか。
ミジュマルだったころのナッツ。

ダイケンキに進化したナッツ。

ナッツもポケモン的進化を遂げたということで・・・。
1、2の・・・ポカン!

2010年09月21日
一番くじ@ぽかぽかアイルー村
この週末から一番くじ ぽかぽかアイルー村が始まりました。
http://www.1kuji.com/airu
やっている店舗がうちの近所にはなく
今日の浅草のオフ会のあと(わざわざ)電車に乗って
蔵前まで移動して、くじを引いてきました。
サンリオくじではPSPケース欲しさにかなり使った私。
さすがに今回は自重して3000円だけにしました。
引いたのは
C賞のぬいぐるみ

D賞のカレー皿2枚


E賞の携帯ミラー

F賞のロングタオル2枚でした。
本当はB賞のティガレックスの貯金箱が欲しかったんだけど・・・・。
A賞のアイルーの顔だけのぬいぐるみは
当たったら置き場所に困るくらいでかいです。
カレー皿、携帯ミラーは500円で買ったと思えば
すごく安いと思います。
携帯ミラーは巾着までついててとても可愛いです。
っていうか、この日の私、招き猫の激運発動してたかも。
君のごはん皿じゃないぞ。
http://www.1kuji.com/airu
やっている店舗がうちの近所にはなく
今日の浅草のオフ会のあと(わざわざ)電車に乗って
蔵前まで移動して、くじを引いてきました。
サンリオくじではPSPケース欲しさにかなり使った私。
さすがに今回は自重して3000円だけにしました。
引いたのは
C賞のぬいぐるみ
D賞のカレー皿2枚
E賞の携帯ミラー
F賞のロングタオル2枚でした。
本当はB賞のティガレックスの貯金箱が欲しかったんだけど・・・・。
A賞のアイルーの顔だけのぬいぐるみは
当たったら置き場所に困るくらいでかいです。
カレー皿、携帯ミラーは500円で買ったと思えば
すごく安いと思います。
携帯ミラーは巾着までついててとても可愛いです。
っていうか、この日の私、招き猫の激運発動してたかも。
君のごはん皿じゃないぞ。

2010年09月20日
ナッツの生き別れの兄弟?
このブログの読者であるあんずさんから
ナッツにそっくりな子の写真を送っていただきました。
最初見たときびっくり!!
メゾン猫猫のシマオ君と3兄弟ですよ!


都内にあるお寺に住み着いている野良さんだそうですが
檀家さんのお供え物をいただいているのでしょうか。
おなかのたっぷり具合はうちのナッツと同じくらいです。


同一人物にしか思えない・・・・。(-_-;)
ナッツにそっくりな子の写真を送っていただきました。
最初見たときびっくり!!
メゾン猫猫のシマオ君と3兄弟ですよ!


都内にあるお寺に住み着いている野良さんだそうですが
檀家さんのお供え物をいただいているのでしょうか。
おなかのたっぷり具合はうちのナッツと同じくらいです。


同一人物にしか思えない・・・・。(-_-;)

2010年09月20日
仲が良いのか悪いのか?
3連休、皆さんはいかがお過ごしですか?
どこへ行っても混むので私は家の片づけをしたり
エステに行ったり、モンハンのオフ会に行ったりと
のんびりすごしております。
昨日のことですが、ふと横を見ると、
仲良く(?)ソファでくつろぐ二人。

でもかなり無理ないか?(-_-;)
どっちが先に乗ったのかわからないけど
とにかくナッツの方は爆睡状態。
コイツ邪魔だわ!と気がついたばぶちゃん。

それとは対照的に気持ちよさそうに寝ているナッツ。
ばぶちゃんの殺気にようやく気がつき目を覚ましたナッツ

これがね、面白かったんです。
動画が撮れたらよかったんですが
ばぶちゃん、尻尾でナッツの鼻っ柱を
軽くたたいたんです。
「ちょっと起きなさいよ!」みたいなかんじ。
それでナッツが目を覚ましたんです。
ばぶちゃんのガン飛ばしに
いつナッツが折れるかな?
と見守ってましたが

結局、そのまま二人とも
自分の世界に戻っていきました。
休日の昼間の微笑ましい一コマでした。
なんだかんだいっても
仲いいのよね。

どこへ行っても混むので私は家の片づけをしたり
エステに行ったり、モンハンのオフ会に行ったりと
のんびりすごしております。
昨日のことですが、ふと横を見ると、
仲良く(?)ソファでくつろぐ二人。

でもかなり無理ないか?(-_-;)
どっちが先に乗ったのかわからないけど
とにかくナッツの方は爆睡状態。
コイツ邪魔だわ!と気がついたばぶちゃん。
それとは対照的に気持ちよさそうに寝ているナッツ。
ばぶちゃんの殺気にようやく気がつき目を覚ましたナッツ
これがね、面白かったんです。
動画が撮れたらよかったんですが
ばぶちゃん、尻尾でナッツの鼻っ柱を
軽くたたいたんです。
「ちょっと起きなさいよ!」みたいなかんじ。
それでナッツが目を覚ましたんです。
ばぶちゃんのガン飛ばしに
いつナッツが折れるかな?
と見守ってましたが
結局、そのまま二人とも
自分の世界に戻っていきました。
休日の昼間の微笑ましい一コマでした。
なんだかんだいっても
仲いいのよね。

2010年09月18日
ポケモン(ブラック)ゲットだぜ!
会社帰りになにげなく家の近所のゲーム屋によったら
明日発売のポケモンの予約受付をしていました。
ホワイトの方はすでに予約終了でしたが
ブラックはまだ受付中だったので
「これ、明日入庫しますか?」と聞いたら
「今、ご用意できますよ」といわました。
「え?今ですか?」って3回くらい聞き返しましたが
お兄さんは普通に用意してくれました。
おかげで前日Get。

って、いいのかよ????
フライングじゃ????
ま、いっか。
ということで昨日の夜からずっとやってます。
ポケモンブラックを選んだのは
伝説のポケモンは白いのがよかったから。
ま、我が家にはすでに
伝説の白いポケモンがいますけどね。

明日発売のポケモンの予約受付をしていました。
ホワイトの方はすでに予約終了でしたが
ブラックはまだ受付中だったので
「これ、明日入庫しますか?」と聞いたら
「今、ご用意できますよ」といわました。
「え?今ですか?」って3回くらい聞き返しましたが
お兄さんは普通に用意してくれました。
おかげで前日Get。

って、いいのかよ????
フライングじゃ????
ま、いっか。
ということで昨日の夜からずっとやってます。
ポケモンブラックを選んだのは
伝説のポケモンは白いのがよかったから。
ま、我が家にはすでに
伝説の白いポケモンがいますけどね。

2010年09月16日
2010年09月14日
第1424話【落雷】



身に覚えあるんですか?(-"-)
昨日の夜は久しぶりの落雷で
何度も家の近くに雷が落ちました。
短い間ですが2度も停電にもなりました。
最初は興味津々に外を見ていたナッツとばぶ。
この時点でゆきちはおびえて家の奥に隠れてしまいました。
この後はどんどん落雷が近くなってきて
ナッツとばぶもおびえて家の奥に
引っ込んでしまいました。
今日も雨です。ずいぶん涼しくなりました。
もう秋ですね。
