2011年03月18日
第1462話【3DS】





シー(○´з`)b
ええ、買っちゃいましたよ、3DS。
でも買っただけで封もあけてません。
今週ずっと在宅勤務で、体は楽だったけど
メリハリのない生活でちょっとストレスが
たまりましてん。
それで、気分転換にやってみようかな、と。
幼稚園児が3DSを購入するお金を寄付したという美談が
話題になってるそうですが、すみません、こんな大人で。
でもちゃんと赤十字社経由で
諭吉さんを派遣させましたから!
(あ、うちのゆきちじゃないよ)
次のお給料が入ったらまた派遣させますから!
ちなみに幼稚園児の美談。
誰も突っ込んでないのが私は不思議でしょうがないんだけど・・・。
3DSは6歳以下にはダメですよ。
任天堂が警告出してますから。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/05/news020.html
にぃたん、買ってよ。

Posted by Ruolin at 22:28│Comments(2)
│猫マンガ
この記事へのコメント
そうそう目に良くないってね〜
長い時間やるから…テレビもダメって言われてましたよね。
ってか3DSにする必要あるん?
テレビも3Dにする必要あるん?
┐('〜`;)┌私には必要ないですけどねぇ。
長い時間やるから…テレビもダメって言われてましたよね。
ってか3DSにする必要あるん?
テレビも3Dにする必要あるん?
┐('〜`;)┌私には必要ないですけどねぇ。
Posted by あさちん at 2011年03月19日 08:01
地震に我慢するなんて小さいながらあられちゃん 偉い
。
とエール送ろうと思ったら 3DSの話でしたか(^_^;)
。
自慢じゃないがヤマダ電気でPSP買ってからWindowsのシュミレーションゲームに手を付けちゃって手を付けてない。
パクリゲームがパクリ元と差別化の為に要らないウザいキャラ入れたり主役キャラが幼くて始めが長たらしくてめんどくさくて進まず中断。
幼稚園児の判断は立派です
。
16日にセブンイレブンに1円玉と5円玉貯金をビニール袋に入れて持参、市役所の義援金箱(選挙の投票箱を活用
)に銀行袋に入れた「諭吉たち」を入れてきました。会社では500円募金。
今日 放送休止だったお江がやります。
予告見た時、平和な時なら「可愛いそうだね
。」と高視聴率が取れるんじゃないか、NHKも狙ってるんじゃないかと思ってたらあの地震と津波
…。
直後にやったら被災地で避難者の方々が見たら津波のショックをまざまざと思い出し阿鼻叫喚になるかとNHK側が判断しやらなかったのかと後で気づき…。
落ち込む人が出ない事を祈ります。
新し物好きで3Dテレビ買った人(余り居ないか?)は津波映像見たらリアル過ぎて怖いだけかも。




自慢じゃないがヤマダ電気でPSP買ってからWindowsのシュミレーションゲームに手を付けちゃって手を付けてない。
パクリゲームがパクリ元と差別化の為に要らないウザいキャラ入れたり主役キャラが幼くて始めが長たらしくてめんどくさくて進まず中断。
幼稚園児の判断は立派です


16日にセブンイレブンに1円玉と5円玉貯金をビニール袋に入れて持参、市役所の義援金箱(選挙の投票箱を活用

今日 放送休止だったお江がやります。
予告見た時、平和な時なら「可愛いそうだね


直後にやったら被災地で避難者の方々が見たら津波のショックをまざまざと思い出し阿鼻叫喚になるかとNHK側が判断しやらなかったのかと後で気づき…。
落ち込む人が出ない事を祈ります。
新し物好きで3Dテレビ買った人(余り居ないか?)は津波映像見たらリアル過ぎて怖いだけかも。
Posted by ブランフェムト at 2011年03月20日 14:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |