2010年07月11日
アイルー海の家
7/1~8/31まで限定でオープンしている
アイルー海の家をご存知ですか?
夏休みになると混んでしまいそうなので
今週しかない!
と思い立って出かけました。
江ノ島付近はとにかく道が混むので電車で片瀬江ノ島まで。
江ノ島駅に来たのは・・・18年ぶりくらい。

片瀬江ノ島駅から鎌倉方面に歩くこと5分。
腰越海岸にアイルーを発見!

かわいいアイルーがお出迎えしてくれます。

表にまわるとアイルーキッチンが!
看板がとにかくかわいい。


メニューの一部を写真に撮ってきました。

クックから揚げが気になる。

これは各アイテムをモチーフにしたドリンク。
回復薬飲みました。(想像通りクリームソーダでした
)

これは「ティガレックスまっしぐらポポカレー」です。
レトルトなんかじゃなくて、ちゃんと作っているカレーでした。
ちょっと甘めなのでお子様にもいいと思います。
美味しかったですよ。

これはガノトトスシューマイです。
これも肉がみっちり詰まってて美味しかった。

モンハンキッチンの隣はグッズ販売のお店です。
ここで限定のタオルやTシャツを買いました。

あいにくの雨でしたが、その分人は少なく空いていました。
これが夏休みだとすんごい人ですよね、きっと。
オレもバイトしよかな。
アイルー海の家をご存知ですか?
夏休みになると混んでしまいそうなので
今週しかない!

と思い立って出かけました。
江ノ島付近はとにかく道が混むので電車で片瀬江ノ島まで。
江ノ島駅に来たのは・・・18年ぶりくらい。


片瀬江ノ島駅から鎌倉方面に歩くこと5分。
腰越海岸にアイルーを発見!

かわいいアイルーがお出迎えしてくれます。

表にまわるとアイルーキッチンが!
看板がとにかくかわいい。


メニューの一部を写真に撮ってきました。

クックから揚げが気になる。


これは各アイテムをモチーフにしたドリンク。
回復薬飲みました。(想像通りクリームソーダでした


これは「ティガレックスまっしぐらポポカレー」です。
レトルトなんかじゃなくて、ちゃんと作っているカレーでした。
ちょっと甘めなのでお子様にもいいと思います。
美味しかったですよ。

これはガノトトスシューマイです。
これも肉がみっちり詰まってて美味しかった。

モンハンキッチンの隣はグッズ販売のお店です。
ここで限定のタオルやTシャツを買いました。

あいにくの雨でしたが、その分人は少なく空いていました。
これが夏休みだとすんごい人ですよね、きっと。

オレもバイトしよかな。
